2015年07月04日
なりみそ丼
「なり味噌」とは、ソテツの実(方言でナリ)から作られる味噌のことです。歴史上あまり食材に恵まれていなかった奄美の人は食べられる物は何でも色んな工夫をして食べてきました。ナリ味噌もその一つでソテツの実を割り、砕いて玄米と混ぜ麹を作り、それに煮た大豆を混ぜて作ります。ソテツのナリはかなり強いアクがあるのでアク抜きをする為には、水につけたり天日にさらしたりと昔の人は色々と工夫をかさねました。このナリ味噌には自然の恵みのミネラルやアルカリが含まれています。
当店の「なりみそ丼」は、奄美産島豚と野菜を奄美産の「なり味噌」で炒めたものを五穀米にトッピングしたもの。「なり味噌」の炒め物は湘南でも大人気だったカフェ・キョールの看板メニューです。ぜひ一度お試し下さい。
【カフェ・キョール CAFE CEOL】
店の概要→web site : http://cafeceoljp.wix.com/cafeceol
日々の営業情報→twitter : https://twitter.com/cafeceoljp
イベントなど→Facebook : https://www.facebook.com/cafeceolamami
店へのアクセス→地図 : https://goo.gl/maps/FipJF

当店の「なりみそ丼」は、奄美産島豚と野菜を奄美産の「なり味噌」で炒めたものを五穀米にトッピングしたもの。「なり味噌」の炒め物は湘南でも大人気だったカフェ・キョールの看板メニューです。ぜひ一度お試し下さい。
【カフェ・キョール CAFE CEOL】
店の概要→web site : http://cafeceoljp.wix.com/cafeceol
日々の営業情報→twitter : https://twitter.com/cafeceoljp
イベントなど→Facebook : https://www.facebook.com/cafeceolamami
店へのアクセス→地図 : https://goo.gl/maps/FipJF

Posted by CAFE CEOL カフェ・キョール 奄美大島 at 10:32